みのりのゆるんぴあ

人生を少しでも楽にする方法、考え方を紹介していきます

モーニング娘。

新規のモーニング娘。ファンにおすすめのライブDVD・ブルーレイ作品まとめ4選

更新日:

今のモー娘。にハマった!ライブ映像が見たい!」

今のモーニング娘。に興味を持ったんだけど、どれから見ればいいかわからない!」

こまった

モーニング娘。は長い歴史がありますし物量も非常に多いので、どれから見たらいいか新規でファンになった方におすすめの作品をご紹介します。

 

正直どの作品も素晴らしいですが、特に人気の高い公演を4つ厳選しました。

 

私はファン歴9年目で、推しは10期メンバーの佐藤優樹ちゃんです。2012年の春ツアー・ウルトラスマートからツアーはすべて参戦、ウルトラスマートからのDVD(Blu-ray)もすべて購入しています。ライブも映像もすべて見た上でおすすめをご紹介いたします。

 

第四位

モーニング娘。'14 コンサートツアー2014秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~ [Blu-ray]

解説

はい、2014年秋ツアー、道重さゆみ卒業公演です。色々な意味で伝説の公演です。

 

参加メンバーは、上の期から順に、道重さゆみ譜久村聖生田衣梨奈鞘師里保鈴木香音飯窪春菜石田亜佑美佐藤優樹工藤遥小田さくら、です。

 

まさしく、伝説の公演です。今までリーダーとして後輩達を引っ張ってきた偉大な先輩、道重さゆみの卒業公演です。後輩達の成長を確信し自分がいなくても大丈夫と卒業していく、ある種安心感のある公演になるはずでした。

 

しかし、予想だにしなかったハプニングが起きます。このハプニングが、伝説を生み出すきっかけになりました。

 

道重さゆみが途中で足がつるというハプニングが起きます。

 

このハプニングがきっかけで、ファンなら誰もが知る「フクムラダッシュ」が生まれますし、さゆ抜きでパフォーマンスをする後輩達の圧巻のステージングを見ることができます。

 

第三位

モーニング娘。'15 コンサートツアー春~ GRADATION ~ [Blu-ray]

解説

はい、つづいては2015年春ツアーになります。

 

参加メンバーは、上の期から順に、譜久村聖生田衣梨奈鞘師里保鈴木香音飯窪春菜石田亜佑美佐藤優樹工藤遥小田さくら尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音、です。

 

今でこそ立派な先輩として大活躍の9期10期11期12期ですが、このツアーは伝説のリーダー・道重さゆみが卒業してから初めてのツアー、さらに12期の初参加のツアーで、まだまだ幼いメンバー達が、なんとか歴史あるモーニング娘。を受け継ごうと必死にもがいています。

 

今の成長した立派なメンバー達と見比べながら見ると、何重にも見ごたえがあると思います。もちろん幼いながらもクオリティは非常に高いですし、セトリが素晴らしいのでご安心ください。

 

第二位

モーニング娘。'17 コンサートツアー春 ~THE INSPIRATION! ~ [Blu-ray]

解説

はい、こちらは2017年の春ツアーの映像になります。3年前の映像となります。

 

参加メンバーは、上の期から順に、譜久村聖生田衣梨奈飯窪春菜石田亜佑美佐藤優樹工藤遥小田さくら尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音加賀楓横山玲奈、です。

 

まだ14期と15期は加入しておらず、飯窪春菜工藤遥尾形春水は卒業していません。この2017年春ツアー、見どころはなんといっても冒頭30分のマッシュアップメドレーです。

 

マッシュアップは、既存のモーニング娘。の曲を2つ組み合わせて、一つの曲としてパフォーマンスしています。これがもうとにかく無茶苦茶に格好いい。

 

モーニング娘。は毎ツアー様々なメドレーを組んでいますが、この2017年春ツアーのマッシュアップメドレーがここ数年ではぶっちぎりの格好良さです。さらに30分ノンストップですから、度肝抜かれます。

 

第二位という位置づけになりますが、ツアー自体の完成度はこちらの2017年春ツアーのほうが高いと個人的に思っています。

 

初めてモーニング娘。の映像作品を買う、という方でしたら、第一位に上げた作品のほうが間違いなくおすすめですが、その次に何を見るか、となったら、このインスピレーションを絶対におすすめします。

 

それほどまでに素晴らしく、特にマッシュアップメドレーの完成度は異常です。

 

また、このツアーから13期が初参加しています。13期に興味を持った方は彼女たちの初々しさを楽しめる作品になっています。

 

先述した「女子かしまし物語」も、13期が新メンバーとして加入したこともありこのツアーでも入っています。なぜか女子かしましが入ってるツアーはどれもセトリが素晴らしいんですよ、不思議です。

 

最後に、このツアーのタイトルにもなっている「インスピレーション」という楽曲で公演の締めになるのですが、これがまたいい・・・まさしくモーニング娘。といえばこういう楽曲!と言える、ファンキーなナンバーです。神曲が多すぎますね、モーニング娘。は。

 

第一位

モーニング娘。’19 コンサートツアー秋 ~KOKORO&KARADA~FINAL (Blu-ray)(特典なし)

解説

はい、一番最新のモーニング娘。'19のライブ映像になります。

 

参加メンバーは、上の期から順に、譜久村聖生田衣梨奈石田亜佑美佐藤優樹小田さくら野中美希牧野真莉愛羽賀朱音加賀楓横山玲奈森戸知沙希北川莉央岡村ほまれ山﨑愛生です。

 

やはり、最新のモーニング娘。が最高のモーニング娘。なんですね。現メンバーと同じメンバーがいるので戸惑うこともありません。

 

そして、私のおすすめは絶対にBlu-ray版です。ここ数年のライブ映像では一番の売れ行きらしいです。

 

この作品、Blu-ray版は2枚組になっておりまして、1枚目は2019年秋ツアーの映像なんですが、2枚目はなんと2019年に行われたROCK IN JAPAN FESTIVAL のモーニング娘。のライブが収録されているんです!

 

興奮と熱気と感動のロッキンが!もう正直、メインであるはずの秋ツアーの1枚目がオマケといっても過言ではありません!それほどまでにモーニング娘。のロッキンは素晴らしいのです!

 

1枚目の2019年秋ツアーももちろん素晴らしい内容です。まずはなんといってもこのツアーでツアー初参戦となる15期の登場です。北川莉央ちゃん、岡村ほまれちゃん、山﨑愛生ちゃんの3人が加入しました。

 

それまでは9期から11期の先輩組、12期から14期の後輩組で、先輩後輩といっても年代の近い子達でしたが、15期から完全に子供が入ってきます。完全に子供が入ってきます。大事なことなので2回言いました。

 

完全に新しい風、熱風が吹き込み、それまでの熱かったモーニングの血に、さらにマグマのような新しい血流が流れ込んできました。おかげでモーニング娘。は、先輩組、後輩組、15期組が化学反応を起こしまくって、血が滾りまくっています。

 

先輩組を先輩たらしめる頼もしいパフォーマンス、後輩組のメキメキと力をつけてきたパフォーマンス、そして初々しさ爆発の15期のパフォーマンス。どれをとっても今しか見れないパフォーマンスです。

 

セトリも素晴らしいです。特に先輩組、後輩組、15期組でそれぞれ分かれてパフォーマンスする楽曲があるのですが、それぞれが今しか見せない凄みを持っています。この部分は特に必見です。MCパートでは15期の運動会が見れます、もう顔がとろけちゃいます。

 

あえて欠点を上げるとするならば、カメラワークくらいですかね。今はあのメンバーを映してほしい!ってのが個人的にはあったりするのですが、SNSなどでほかのファンの方の感想を見るとカメラワークもおおむね好評だったりするので、個人の好みの範疇になるかもしれません。

 

と、ここまでは前置きです。このBlu-rayのメインディッシュはロッキンの映像です。前置きと言っても、もう多くは語りません。

 

モーニング史上初となる大舞台、LOVEマシーン時代の黄金期のメンバー達でさえ立たなかった、6万人の大観衆に、今の現役モーニング娘。達が立ち向かいます。また、個人的には、先述したカメラワークがロッキン映像は完璧です。

 

歌い、叫び、踊り、跳び、届ける。汗は輝き、音を楽しんでいます。ここにモーニング娘。の全てがぶつけられています。あとは是非映像でご確認ください。最後に佐藤優樹ちゃん、まーちゃん推しとして一言、無双しています。

 

まとめ

以上、新規のモーニング娘。ファン、におすすめのライブDVD・ブルーレイまとめでした。

 

もちろん、ほかのライブ映像も演劇作品も素晴らしいです。是非気になった作品があったら見てみてください。必ず満足させてくれます。それが、ハロプロ、それがモーニング娘。です。

-モーニング娘。

Copyright© みのりのゆるんぴあ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.